当社では、20代の若手から60代のベテランまで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。
入れ替わりの激しいこの業界においても、10年以上勤続している社員が多数在籍しており、「人が定着する職場」として高い評価をいただいています。
その理由は、社員同士の距離が近く、風通しの良い職場づくりを大切にしているから。
現場でのミーティングや安全確認はもちろん、月に1回の懇親会や情報共有ミーティングを通じて、お互いに支え合える関係を築いています。
また、当社では社員一人ひとりの「成長」をサポートするため、資格取得支援制度を設けています。
たとえば、
・移動式クレーン
・車両系建設機械
・移動式クレーン
・土木施工管理技士
・建設機械整備士
など、業務に必要な資格は会社が費用を全額負担。資格取得後は、手当や昇給にも反映されます。
未経験で入社した社員も、先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に教えるため、半年ほどで一人前に成長しています。現場では常に複数人で作業を行うため、初めての方でも安心して働ける環境です。
仕事を通して技術を身につけ、自分の力で将来を築ける——。
そんな「一生モノのスキル」を手に入れたい方に、ぴったりの職場です。
あなたも私たちと一緒に、安全で誇りある仕事を始めませんか?
募集職種 | ■中大型・トレーラードライバー ■建設機械等修理整備エンジニア ■建設インフラクリエイター |
---|---|
資格・技術・条件 | ■18歳~55歳位迄 ※経験者・未経験者大歓迎※ ※普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) ※大型自動車免許あれば尚可 ※免許・資格取得サポート支援制度 未経験の方でも安心して働けるよう全力でバックアップ致します。 |
給与 | 月給制25万~30万スタート! 経験や能力により優遇!!
未経験でも25万円スタート! 昇給・賞与あり 働く皆様の「努力」には価値があります!皆様の価値を弊社はしっかり評価致します。 |
勤務地 | ■静岡県賀茂郡河津町(本社) ■静岡県下田市 ■静岡県伊東市 |
休日 | ■原則として毎週日曜日 隔週休2日制(シフト制) ■有給休暇の義務化 ■大型連休(年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇) |
STEP 1 エントリー | 当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。 |
---|
▼
STEP 2 書類選考 | ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。 |
---|
▼
STEP 3 面接 | 面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。 |
---|
▼
STEP 4 内定 | 入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
---|
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
Q. 資格は必要ですか? |
---|
A. あれば歓迎ですが、必須ではありません。弊社では、入社後に必要な資格を取得していくことができます。やる気と勤続年数を考慮し、資格取得のサポート体制を強化しています。ぜひチャレンジしてください。 |
Q. 未経験からでも始められますか? |
---|
A. 年齢を問わず、未経験からスタートした社員も少なくありません。運送・修理・ダンプカー・土木工事の4部門に分かれているので、個々の特性を活かして働くことができます。 |
Q. 入社後はどこに配属されますか? |
---|
A. 入社前に本人の希望を聞いて、相談のうえで配属を決定します。入社後は希望する部門で勤務がスタートしますが、適性や本人の希望により、他の部門への配属も臨機応変に対応します。 |
Q. 新人社員の研修について教えてください。 |
---|
A. ベテランと組んで、OJT(オン・ザ・ジョブトレーニングの略。実務を通して指導していくやり方)で進めていきます。技術と自信がつくまでしっかりサポートしていきます。 |
Q.専門知識はどのように身に付けられますか? |
---|
A. 最初のうちは大型車や重機の運転などが怖いと感じるかもしれませんが、不安要素を払拭して、専門知識を身に付けていけるよう、ベテラン勢が手厚くサポートします。資格取得も応援していますが、資格取得後も段階を踏んで仕事を任せていくので、着実に知識を獲得できます。 |